ファイナンス稲門会:対面セミナー「野尻哲史氏特別講演~資産の取り崩しの重要性を考える」3/12(水)開催 | 早稲田大学 校友会
HOME / 投稿イベント / ファイナンス稲門会:対面セミナー「野尻哲史氏特別講演~資産の取り崩しの重要性を考える」3/12(水)開催
投稿されたイベント

未分類

ファイナンス稲門会:対面セミナー「野尻哲史氏特別講演~資産の取り崩しの重要性を考える」3/12(水)開催

2025年2月20日

ファイナンス稲門会
対面セミナー「野尻哲史氏特別講演~資産の取り崩しの重要性を考える」
3/12(水)開催

この度、フィンウェル研究所代表 野尻哲史氏をお招きして「資産の取り崩しの重要性を考える」と題してお話しいただきます。
講師の野尻氏は、20年以上にわたって資産形成・資産活用の啓発活動を続けています。2019年5月、定年を機に合同会社フィンウェル研究所を設立し、資産形成を終えた世代向けに資産の取り崩し、地方都市移住、勤労などに特化した啓発活動をされています。著書に、「60代からの資産使い切り法」(日本経済新聞出版)、「100歳まで生きても資産を枯渇させない方法」(幻冬舎)など多数。
お金との向き合い方を考える良い機会となりますので、ぜひご参加くださいませ。

●開催日時:2025年3月12日(水)19:00~20:45
●会場:柿傳 安与ホール
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37番11号 安与ビル7F
●会費:1,500円(予定)
●参加資格:早稲田大学卒業生・在学生

★下記、フォームから出欠のご連絡をお願いいたします。
https://nojiri.peatix.com
★イベントに関するお問い合わせ先
wfic@finance-tomonkai.com

(文責者:阿部 多恵)

ページのTOPへ戻る
オープンカレッジ
早稲田川柳
早稲田大学演奏旅行

見て楽しむ校友会
動画ライブラリー

校友会に関するさまざまな映像が見られます

よく使われるページ

  • 住所などの変更手続き
  • 各種証明書の発行
  • 早稲田カード
  • MyWasedaを使う
  • 校友会費ご納入方法

ツイッター上での話題