- 得する
校友サロン
新型コロナウイルス感染症防止の観点から、校友サロンは2020年11月より開室時間等を制限して開室しておりますが、校友の皆さまの利便性を鑑み、2022年10月17日より開室時間等を一部変更いたします。フリードリンクは、2022年11月9日より再開いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
開室日はこちらをご覧ください。
「校友サロン」の利用は、校友会費をご納入いただいております方、または「早稲田大学応援基金」へのご寄付をいただいた方への特典となります。
校友サロンとは?
ようこそ校友サロンへ
第二世紀のシンボル・大隈記念タワー。
最上階からの眺をお楽しみください。
校友会では、ご卒業生の方々に快適なスペースを提供しております。室内には、ヨーロッパの洗練されたデザインの格調高いテーブルと椅子を配置。高性能スピーカーから流れる軽快な音楽など心地よい寛ぎの空間となっております。またフリードリンクコーナーを設置し、緑茶、紅茶、コーヒーなどをご用意。各人ご自由にお楽しみください。
一面の窓からは現在の早稲田キャンパスが一望でき、開放感のあるサロン――。お待ち合わせ、ご友人たちとの交流、会議、会合など広くご利用ください。
サロンのご案内
校友サロンは、ご卒業生(校友)の方々から納入いただく校友会費で運営されているスペースです。2014年4月1日よりWASEDAサポーターズ倶楽部個人会員の方もご利用いただけるようになりました。
メインフロアは、クラス感あふれる大小取り合わせたチェアとテーブルを配置しており、ゆったりとお寛ぎいただけます。
またサロン内にある小会議室には、プラズマハイビジョン、AV機器を設置しております。2016年4月1日より校友の方も無線LAN(Shinjuku Free Wi-Fi)を利用ができるようになりました。スマートフォンでの利用方法は以下をご覧ください。
※PCでの利用の場合はアプリのダウンロードは不要です
おひとり様ではもちろんのこと、ご友人同士、少人数でのミーティング、セミナー、パーティーなど目的にあった形でご利用ください。パーティー、夜間会議などでご利用の方には、飲食などのケータリングサービスもご紹介いたします。
※校友とは、早稲田大学卒業生、推薦校友、教職員(現職・退職)、名誉博士のことです。
メインフロア
ちょっとした休憩から、ミーティングやパーティーなどに利用できる、広々としたスペース。フリードリンクコーナーでは、無料でお飲み物のサービスも。
早稲田キャンパスを望むデザイナーズブランド・チェアでごゆっくりお過ごしください。同フロアの大テーブルは20名まで着席できます。
床面積:96.34m²
設備:ドリンクサーバー・ホワイトボード・大テーブル(定員20名)・BOSEスピーカー
小会議室
プレゼンのための設備も完備。プラズマ大画面で、会議資料・画像コンテンツを美しく表示。
新宿副都心方面を眺めることができる、明るく快適な環境。パソコンと接続し、資料データをスクリーンに映し出すこともできます。
床面積:28.90m²
設備:ボート型テーブル(定員12名)、PC(windowsXP、DVD対応、ただしネット接続は不可)・65Vプラズマディスプレイ