稲門祭とは
稲門祭とは、校友の皆さまにワセダの発展を感じていただくとともに、学生時代に戻って楽しんでいただける、早稲田大学校友会最大のイベントです。今年も各地の稲門会をはじめとするさまざまな方々のご協力により、盛大に開催する予定です。
実行委員長あいさつ
時代とともにキャンパスも周辺の店も変わりました。しかし、集まり散じた校友は、変わらない「心のふるさと早稲田」を胸に抱き、今を生きて、未来を作り続けてきました。2023稲門祭は、「心のふるさと早稲田」をテーマに、全ての校友の皆さんと一緒に楽しみ、母校からより一層の元気をもらえるお祭りにします。
稲門祭記念品
稲門祭のためにデザインされた、期間・数量限定の記念品を販売します。購入2,000円につき、1枚の福引券が付き、稲門祭当日の「福引抽選会」で景品が当たるチャンスもあります! 記念品の売り上げを含む稲門祭の収益は「校友会奨学金」となり、在学生を経済的に支援する仕組みになっています。
ご協賛のお願い
当日来場者に配布するパンフレットへの広告出稿や、目玉イベント「福引抽選会」の景品、当日来場者に振る舞われるドリンク類などの協賛で、稲門祭を盛り上げませんか。広告出稿、ご協賛をお願い申し上げます。
模擬店出店募集
各地域の銘品の販売、名店や思い出の味の提供、オリジナルグッズの販売などさまざまな模擬店が出店し、早稲田キャンパスは来場者でにぎわいます。稲門祭の盛り上がりを支える模擬店を出店しませんか。
稲門祭お知らせ
2023.03.15